第27回「仙台みちのくYOSAKOIまつり」、10月12日・13日に開催!東北の魅力を全国へ発信

第27回みちのくYOSAKOIまつり、仙台で開催!東北の色彩とエネルギーを全国に届ける2日間

2024年10月12日(土)と13日(日)、仙台市内で「第27回仙台みちのくYOSAKOIまつり」が開催されます。この祭りは、東北地方の活性化を目的に1998年から毎年開催されており、今年で27回目を迎えます。「東北はひとつ」を合言葉に、地域の民謡や文化を取り入れたYOSAKOIパフォーマンスが披露され、地域間のつながりと創造性を高める大規模なイベントです。

今年のテーマは「東北COLOR!」で、参加する各チームは、それぞれの地域や団体の特色を活かした演舞を通じ、東北の魅力を全国に向けて発信します。2日間にわたる祭りには、約120のチームが参加し、総勢5,500名の踊り手が仙台の街を彩ります。観客動員数は約50万人を見込んでおり、地元住民や観光客にとっても大きな魅力となっています。

「仙台みちのくYOSAKOIまつり」では、市内各所でステージ演舞やパレードが行われます。特に、10月13日(日)の定禅寺通で行われるパレードは、祭りの見どころの一つで、華やかな衣装をまとった踊り手たちが街を練り歩き、観客を魅了します。また、ステージ会場は市民広場や勾当台公園など市内7か所に設置され、地域に密着した祭りとしても親しまれています。

さらに、祭りは単なる踊りの披露にとどまらず、地域経済の活性化にも貢献しています。東北各地の観光や物産のPRブースも設置され、地域の魅力を多方面から発信します。また、バリアフリー対応や環境への配慮も行われ、誰もが安心して楽しめるイベントとなっています。

開催概要

【イベント名】  
第27回 仙台みちのくYOSAKOIまつり

【日程】  
2024年10月12日(土)・13日(日)

【時間】  
10月12日(土)10:00~21:00  
10月13日(日)9:00~21:00

【場所】  
仙台市内各会場(市民広場、勾当台公園、青葉山公園、あすと長町杜の広場公園、JR仙台イーストゲートビル「ダテリウム」、定禅寺通)

【入場料】  
無料

【主催】  
一般社団法人みちのくYOSAKOI協議会、仙台みちのくYOSAKOIまつり実行委員会

【関連サイト】  
https://michinoku-yosakoi.net/