仙台みそフェス2024が青葉山で開催!芋煮や多彩な仙台みそ料理が登場
10月26日(土)、秋の風物詩「仙台みそフェス2024」が仙台市の青葉山公園・仙臺緑彩館屋外広場で開催されます。今年も、宮城の伝統食材「仙台みそ」を中心とした料理やスイーツが一堂に会し、芋煮会の季節にぴったりのイベントとなります。奥州・仙台の歴史を伝える「伊達武将隊」の演舞や仙台みそに関するミニ講座も企画され、来場者は五感で仙台の秋を堪能できます。
イベントの目玉は、地元の芋煮をはじめとする仙台みそを使用した多彩な料理です。9店舗のキッチンカーでは、特製の仙台みそを使った「なめみそペッパーポテト」や「味噌くるみポンデケージョ」など、他では味わえない創作メニューが並びます。また、仙台みその豚やきそばや、味噌カボチャとクリームチーズのマフィンなど、12店舗のテントも見逃せません。
さらに、伊達武将隊の演舞やクイズ大会といったステージイベントが終日開催されるため、家族連れにも楽しめる内容となっています。イベント当日には、先着100名様に新米ミニパックと割引券がプレゼントされる特典もあり、地元の味覚をお得に楽しむことができます。
仙台みそフェスは、味噌としょうゆの魅力を地域社会に広める目的で開催されており、地元の食文化を次世代へ継承する重要な役割も担っています。イベントを通じて、参加者は仙台の豊かな食文化と歴史に触れることができるでしょう。。
開催概要
【イベント名】
仙台みそフェス2024
【日程】
令和6年10月26日(土)
【時間】
10:00〜15:00
【場所】
仙台市 青葉山公園 仙臺緑彩館 屋外広場(仙台市青葉区川内追廻無番)
【入場料】
無料
【主催】
宮城県味噌醬油工業協同組合(企画:青年部 若手味噌醤油仲間)
【内容】
仙台みその芋煮や料理を楽しめるイベント。伊達武将隊の演舞やミニ講座もあり。
【関連サイト】
http://www.omiso.or.jp/pg461.html